2024年5月25日(土)に成田市で開催された「成田楽市」へ行ってきました!
当記事では、こちらのイベントレポートです。
駐車場・会場の混雑状況
私が会場に到着したのは8時半頃。
駐車場は空いているところもたくさんあります。
待ち時間もなく、スムーズに車を止めることができました。
そして、会場内へもすぐに入場ができました。
混雑していますが、スペースにゆとりがあり、お買い物はゆっくりと落ち着いて行うことができました!
とても綺麗で広々とした開放的な会場!
2022年にできた新しい市場。
駐車場・会場と綺麗に整備されています!
ちなみに、お野菜や果物を販売する「青果棟」とお魚や貝類を販売する「水産棟」に市場が別れています。
お手頃価格の新鮮な野菜や魚が本当にたくさん!
青果棟
販売青果物としては、白子玉ねぎ、キャベツ、レタス、にんじん、そら豆、大根、しめじ、スイカ、メロンなどなど。
かなり多くのものがありました!
キャベツ1玉100円、しめじ1パック60円、にんじん1本50円など…お値段も安い!!
水産棟
水産物としては、いわし、鮭、ホタテ、しめじ、はまぐり、殻付牡蠣などがありました!
その他にも、かまぼこやなめろうといった加工品も売られています。
お野菜・お魚ともに、9時頃には常に在庫が少なくなっているものも多数あるようでした!
お肉販売も!全品5%オフでお得!
関連食品棟には、お肉の専門店「トバミート」もあります!
こちらでは、イベントに合わせて”全品5%オフ”となっていました。
豚肉や鶏肉などをお得に購入することができます!
飲食店やテント出店も楽しめる!
そして、お野菜・お魚・お肉の販売以外にも楽しめることがたくさん!
関連食品棟にて「三国鍋」という中華料理の飲食店があったり、テント出店や売店もあります。
また、日程によっては抽選会といった企画も行われるようです!
おわりに
2024年5月25日(土)に成田市で開催された「成田楽市」。
旬なお野菜やお魚をお安く購入できる嬉しいイベントです!
毎月第4土曜日に開催とのこと。
日程については、分かり次第イベント情報にて更新しています!
お近くにお住まいの方やご興味のある方はぜひ行ってみてくださいね。
開催、運営をしてくださった皆さまには感謝いたします!ありがとうございました!
そして、今後も千葉県ではたくさんのイベントが開催予定となっています。
ご興味のある方は下記よりご覧ください!