【八重垣神社祇園祭 2024 レポート】最高に盛り上がるお祭り!匝瑳市の夏の風物詩!【匝瑳市】

2024年8月4日(日)・5日(月)に千葉県匝瑳市で開催された「八重垣神社祇園祭 2024」へ行ってきました!

当記事は、こちらのイベントレポートです。

お祭りムード一色の商店街

過去の八重垣神社祇園祭ポスターやお祭りのアナウンスの展示、提灯などを設置しているお店も多数。

本町通り周辺全体がお祭りムードに包まれています。

そして、会場全体が多くの人でにぎわっており、すごくいい雰囲気です。

「あんりゃぁどした」の掛け声で盛り上がる神輿の行列!

八重垣神社祇園祭特有の「あんりゃぁどした」という威勢の良い掛け声!!
そして、軽快なお囃子!

たくさんのお神輿が練り歩きを行っており、最高に盛り上がっていて本当に活気があります。

日没後のお神輿もとても綺麗で素敵

辺りが暗くなる日没後。
輝くお神輿が更に映えて本当に綺麗です。
朝、夕方、夜と違った雰囲気で楽しめるのも、八重垣神社祇園祭の魅力かもしれません!

かわいすぎる子ども神輿も!

小さなお神輿を担ぐ子どもたち!
本当にかわいすぎる光景です。

すごく元気で会場を盛り上げていました!!

フード・グッズ・遊びなど屋台も充実!

お祭りをより一層盛り上げる屋台!!
チョコバナナ、からあげ、わたあめ、いか焼き、焼きそば、くじびき、おめん などなど…。
フード、グッズ、遊び(体験)と様々なお店が出店しており、ジャンルも充実していました!

おわりに

2024年8月4日・5日に匝瑳市で開催された「八重垣神社祇園祭」。

盛大なお神輿、お囃子、掛け声と最高に盛り上がる匝瑳市の一大イベント!!

毎年変わらずに、開催や運営をしてくださった皆さまには心から感謝いたします。
ありがとうございました!!


そして、今後も千葉県北東部周辺では、たくさんのイベントが開催予定となっています。

当サイトでは、月ごとにイベント情報をまとめています。
ご興味のある方は下記よりご覧ください!

千葉県北東部で開催予定のイベント情報についてはこちら


SNSでも情報発信中!
▼ フォローはこちら ▼

@hokutolife

hokutolife