匝瑳市のあじさいスポットをご紹介【近隣市町村のあじさいスポットまとめも!】

6月。綺麗なあじさいが見頃を迎える季節です!

当記事では匝瑳市であじさいを見られる「あじさいスポット(名所)」をまとめました。

近隣市町村の情報も合わせてご紹介します。

匝瑳市のあじさいスポット一覧

早速、匝瑳市のあじさいスポットのご紹介です!

  • 飯高檀林
  • 椿ノ海水神社

それぞれの住所や開花時期などを詳しく書いていきます。

飯高檀林

詳細情報

所在地 千葉県匝瑳市飯高1789
アクセス情報 「飯高仲台」から徒歩5分
駐車場 あり

見頃は6月中旬から下旬頃。

日本最古の大学とも言われている飯高檀林ですが、6月には綺麗なあじさいが咲いています。

椿ノ海水神社

詳細情報

所在地 千葉県匝瑳市春海15
アクセス情報 「干潟駅」から徒歩15分
駐車場 あり
見頃は6月中旬から下旬。
匝瑳市春海にある神社です。
規模は小さめですが、綺麗なあじさいを見られるスポットになります。

匝瑳市周辺のあじさいスポットまとめ

ここまで匝瑳市のあじさいスポット(名所)をご紹介してきましたが、匝瑳市からもアクセスしやすい近隣市町村(旭市や多古町など)にもたくさんのあじさいスポットがあります!

まとめでご紹介していきます!

旭市のあじさいスポット

  • ふれあいアジサイロード (旭市仁玉川沿い)

多古町のあじさいスポット

  • 道の駅多古あじさい館( 香取郡多古町多古1069-1)
  • 日本寺(香取郡多古町南中1820-1)

山武市のあじさいスポット

  • さんぶの森公園(山武市埴谷1904-5)

東金市のあじさいスポット

  • 八鶴湖畔(東金市東金1435-1)

銚子市のあじさいスポット

  • 地球の丸く見える丘展望館(銚子市天王台1421-1)

茂原市のあじさいスポット

  • 服部農園あじさい屋敷(千葉県茂原市三ヶ谷719)

成田市のあじさいスポット

  • 宗吾霊堂(成田市宗吾1-558)

おわりに

今回は千葉県匝瑳市を中心に北東部のあじさいスポット(名所)をまとめてご紹介してきました。

匝瑳市内をはじめ、旭市や多古町などアクセスしやすい場所にも多くのあじさいスポットがあります。

特に匝瑳市では飯高檀林。
北東部全体では多古町の道の駅多古あじさい館や茂原市服部農園あじさい屋敷が特におすすめスポットです!!

綺麗なあじさいを見られる時期は限られているので、気になる方はぜひお早めに訪問してみてくださいね。

SNSでも情報発信中!
▼ フォローはこちら ▼

@hokutolife

hokutolife